
- 2018年11月新製品 調理例のご提案2
- [ 2018年11月1日 ]
- 2018年11月新製品 調理例のご提案1
- [ 2018年11月1日 ]
- 2018年10月新製品 調理例のご提案2
- [ 2018年10月10日 ]

-
用途:前菜・小鉢・御節・弁当
伝説の『吉兆サラダ』のリバイバル商品。彩りを良くして、食べやすい味に仕立て直したザ・珍味!
黒胡椒のアクセントと魚卵の歯触りが癖に! -
国産(主に三陸沖)の脂ののったサバを使用。中骨の出汁をブレンドした、オリジナル味噌だれ使用。
湯煎で使用できる小分け商品。 -
サイズ: 本/約35×4.5×H2.5㎝ 約380g 用途:前菜・オードブル
高級食材『トリュフとフォアグラ』使用。美食家ロッシーニの名前に恥じない逸品。
なめらかムースと鶏肉の歯ごたえがバツグン! -
サイズ:BL/約16.3×12.3×H2.8㎝ 用途:前菜・デザート
優しい白胡麻の香りが広がり、甘酸っぱいいちごとの相性も抜群。胡麻豆腐にいちごを組み合わせた、和のデザート。
お祝い、ひな祭り、華やかな席にもぴったり。いちご、フランボワーズソースなどをトッピングすればさらに美味しく鮮やかに。 -
サイズ:BL/約16×12×H3㎝ 用途:前菜・甘味・弁当
『話題のほうじ茶』を使用した峯岡シリーズ。ほうじ茶風味とミルク感が絶妙ブレンド。もっちり・しっかり・ねっとりの拘り食感。 -
サイズ:本/ 7.8×2.5×H8 約4g 用途:前菜・御節
一つ一つ手作業で、抜き型を使用した可愛らしい一品。海外でも人気の羽子板、『インバウンド需要』にも!
魔除け・厄除けとして、正月の定番アイテム。 -
サイズ:本/約12g 用途:焼物
柔らかい鶏モモ肉を使用。拘って炭火でじっくり焼き上げました。お弁当やオードブルにぴったりの小サイズ。 -
サイズ: 本/約22×5.5×H1.7㎝ 約325g 用途:切出前菜・御節具材・お弁当具材
北海道産雪化粧南瓜をすり身生地に練り込み、ムカゴを散りばめた板物新丈。
ムカゴの断面と南瓜由来の黄色のコントラストが特徴。 -
どんな食材とも相性抜群!。 流れないので盛り置き可能。見た目を華やかに演出。
-
サイズ: 袋 / 1㎏(固形・約600g)
クイックデザート。人気のフルーツ葛きりに甘柿ピューレ使用で柿感アップ。 -
サイズ:袋/約48~52入 用途:揚物・弁当
えびのパテをえびの開きと合わせた天ぷら。ボリューム感があり、弁当や惣菜に最適。油で揚げれば、より一層、味・食感がアップ!。 -
サイズ: 本/ 約10.5×3㎝ 約30g
すり身生地の柔らかな食感が特徴。バイキング、弁当に最適。食べ易いサイズに成形。 -
用途:前菜・小鉢・御節・折詰め
縁起物『数の子を親の鰊』とともに!。 昆布の出汁と色味がアクセント。 -
用途:前菜・小鉢
瀬戸内産の真だこ使用。伊予柑皮で、風味と香りをプラス。創業明治26年の、老舗醤油屋のもろみを使用。 -
サイズ: 本/約32×5.4×H2.8㎝ 約260g
福岡県糸島産の橙を使用。ブラックチョコ使用が一般的ですが、白い仕上がりがポイント!。
橙のほのかな苦味と、甘みがマッチした一品。